本との出会いの場所
Where Stories Come to Life in the Heart of Ginza
銀座の静かな通りに佇むコモレビ書店は、新刊から希少本まで、幅広いコレクションと心温まるカフェ、そして文学を愛する人々が集う特別な空間です。木漏れ日のような優しい光の中で、あなたの次の物語を見つけてください。
コレクションを探す文学イベント & アートの交差点
著名作家との対話、詩の朗読会、アートと文学が融合する特別な夜。コモレビ書店は東京の文学コミュニティの中心地として、心を豊かにするイベントを定期開催しています。自己表現やアートセラピーに関する書籍も豊富に取り揃え、創造的な人生をサポートします。
著者講演会
毎月、国内外の著名作家をお招きし、創作の裏側や文学への情熱を語っていただきます。参加者との質疑応答も充実。
詩の朗読会
言葉の響きを楽しむ特別な夜。プロの朗読家や参加者による詩の朗読で、文学の新たな魅力を発見できます。
アートセラピー
自己表現とヒーリングを目的としたワークショップ。読書とアートを通じて心の健康をサポートする専門書も充実しています。
今後のイベント
2024年1月20日(土)18:00-20:00
村上春樹作品を語る夜
文芸評論家・高橋源一郎氏を迎え、村上文学の魅力と現代性について深く掘り下げます。
2024年1月27日(土)15:00-17:00
俳句ワークショップ
初心者から経験者まで、季節を感じながら俳句を詠む楽しさを体験していただきます。
料理本とフードカルチャー
世界中の料理文化を紐解く貴重な料理本コレクション。伝統的な和食から革新的なモダン料理まで、食を愛するすべての人へ。シェフのインタビュー、レシピ集、食文化の歴史書を取り揃えています。

日本料理の極意
京都の老舗料亭から家庭料理まで、和食の美学と技術を学べる専門書を豊富に揃えています。四季折々の食材の扱い方、器の選び方、盛り付けの美学まで。
世界の食文化
フランス、イタリア、タイ、メキシコなど、世界各国の料理文化と歴史を探求できる書籍コレクション。レシピだけでなく、食の背景にある文化も学べます。
シェフの視点
ミシュラン星付きシェフたちの哲学とテクニックを紹介する書籍。料理を芸術として捉える視点が、あなたの食への理解を深めます。
料理ワークショップ
毎月、プロのシェフや料理研究家を招いて、実践的な料理教室を開催。書籍で学んだ知識を実際に体験できます。
500+
料理本タイトル
24
年間ワークショップ
15
国の料理文化
ヴィンテージファッション & レアマガジン
1950年代から2000年代までの貴重なファッション雑誌コレクション。VOGUEやELLE、装苑など、時代を彩ったファッション文化の記録を手に取ってご覧いただけます。

1960年代
モッズカルチャーとミニスカート革命の時代を振り返る貴重なコレクション。

1970年代
ディスコとヒッピーカルチャーが融合した自由な時代の記録。

1980年代
バブル期の華やかさと大胆なファッション表現の黄金期。

1990年代以降
ミニマリズムから多様性へ。現代ファッションの原点を探る。
コレクターズアイテム
初版ファッション雑誌や廃刊となった貴重な号を取り揃えています。状態の良いヴィンテージマガジンは投資価値も高く、ファッション史を学ぶ貴重な資料としても最適です。
小説愛好家の楽園
最新のベストセラーから不朽の古典文学まで、あらゆるジャンルの小説を取り揃えています。ブッククラブでの議論、著者インタビュー、新刊レビューで、読書体験をさらに豊かに。
新刊・話題作
芥川賞・直木賞受賞作品をはじめ、国内外の最新ベストセラーをいち早くご紹介。スタッフの丁寧なレビューとおすすめポイントも。
- • 週刊ランキング更新
- • 著者サイン会定期開催
- • 先行予約サービス
古典文学
夏目漱石、太宰治から世界文学の名作まで。時代を超えて読み継がれる不朽の名作を美しい装丁でご用意しています。
- • 初版・復刻版あり
- • 解説付き特別版
- • 文学史資料も充実
ブッククラブ
毎月テーマを決めて作品を読み、参加者同士で深く語り合います。新しい視点と出会い、読書の喜びを共有しましょう。
- • 月1回、第3土曜開催
- • 会員限定割引あり
- • カフェドリンク付き
読者の声
「スタッフの方の本の知識が深く、いつも新しい作家を紹介してもらえます。ブッククラブで出会った仲間とは今でも交流が続いています。」
- 田中美咲様(港区)
「古典文学の品揃えが素晴らしい。装丁も美しく、プレゼントにも最適です。カフェで読書できる空間も気に入っています。」
- 佐藤健太郎様(渋谷区)
「著者のサイン会で直接お話できたのは貴重な体験でした。文学好きには最高の空間です。」
- 鈴木由美様(千代田区)
カフェ & 文学グッズ
こだわりのコーヒーと手作りスイーツを楽しみながら読書を。また、オリジナルブックマークや文房具、作家グッズなど、本好きの心をくすぐるアイテムも豊富に取り揃えています。
Book Café Komorebi
自家焙煎のスペシャルティコーヒー、厳選された茶葉の紅茶、そして季節のケーキやサンドイッチ。窓から差し込む優しい光の中で、ゆったりとした読書時間をお過ごしください。Wi-Fi完備で作業スペースとしてもご利用いただけます。
こだわりのコーヒー
エチオピア、コロンビア、グアテマラなど5種類の豆から選べます。バリスタが丁寧に淹れる一杯。
季節のスイーツ
パティシエ特製のケーキは月替わり。読書のお供に最適な甘さ控えめのレシピです。
読書専用席
一人掛けの静かな席から、グループで語り合えるテーブル席まで多彩な空間をご用意。
カフェ営業時間
10:00 - 21:00(ラストオーダー 20:30)
文学グッズ & ステーショナリー
オリジナルノート
上質な紙を使用した書き心地抜群のノート
ブックマーク
文学作品モチーフの美しいしおり
トートバッグ
本の持ち運びに便利な丈夫なバッグ
マグカップ
名作の一節が刻まれた特別なカップ
カフェをご利用のお客様の声
「カフェのコーヒーが本当に美味しくて、毎週通っています。静かで集中できる環境なので、仕事の合間に利用させてもらっています。」
- 山田太郎様(中央区)
「オリジナルグッズが可愛くて、友人へのプレゼントに購入しました。スタッフの方のセンスが光っています。」
- 高橋恵子様(目黒区)
キッズコーナー - 子どもたちの読書空間
お子様向けのストーリーテリングセッション、絵本の読み聞かせ、そして想像力を育む児童書コレクション。親子で楽しめる文学体験をご提供します。

毎週末のストーリーテリング
経験豊富な読み聞かせスタッフが、世界中の名作絵本や日本の昔話を情感豊かに語ります。お子様の想像力と言語能力を育み、本への興味を引き出します。
開催スケジュール
- 毎週土曜日 14:00-15:00 - 3歳〜6歳向け絵本読み聞かせ
- 毎週日曜日 11:00-12:00 - 7歳〜10歳向け物語の時間
- 月1回 特別イベント - 絵本作家との交流会
参加費
無料
予約不要。お気軽にご参加ください。

絵本コレクション
国内外の名作絵本から最新作まで、年齢別・テーマ別に1000冊以上を取り揃えています。

学習・知育本
科学、歴史、芸術など、子どもの好奇心を刺激する知育本も充実しています。

親子読書スペース
クッションや小さなテーブルを配した、ゆったり読書できる専用スペースをご用意。
保護者の方からの声
「5歳の娘が毎週ストーリーテリングを楽しみにしています。家でも『また読んで』とせがむようになり、本好きになってくれました。」
- 伊藤真理子様(世田谷区)
「スタッフの方が年齢に合った本を丁寧に選んでくれるので助かります。読書スペースも居心地が良く、親子でゆっくり過ごせます。」
- 小林健一様(品川区)
「絵本作家さんとの交流会に参加して、息子が将来絵本を描きたいと言い出しました。素晴らしい経験をありがとうございます。」
- 渡辺優子様(新宿区)